アマゾンでの広告を評価する場合には、通常はACOSをチェックしますが、ACOSだけでいいのでしょうか?間違いなくACOSは信頼できる指標です。しかし過去の数ケ月間に、TACOSは販売と広告転化率を評価する人気指標になりました。ACOSは広告シリーズ評価する主要な指標ですが、それは広告の全体情況を説明することしかできないです。
商品の広告に10ドルかかったとしましょう。それからのしばらくの間に、10件の注文を受けて、100ドル相当の売り上げを広告から直接手に入れました。従って、あなたのACOSは10%になります。しかし、広告がもたらす販売数は考慮すべき唯一の指標ではないです。広告から発生した自然な販売数とブランドの知名度はどうでしょうか。
商品の広告にかかる10ドルも、商品ランキング順位を上げられました。商品の売り上げが多いほど、その順位は高くなります。その販売が自然のトラフィックによるものであっても、広告によるものであっても構わないです。同じように、これらの新規カスタマーは、購入した商品に満足していれば、高い評価をつくことになります。これらの要素が自然順位を上げることで、お客様はより簡単にあなたの商品を見つけることができます。
したがって、この例では、10件の注文があなたのランクを1つ上げたとすると、(また、自然ランクが高くなるにつれて自然の売上も増えていきます)100ドルの売上を上げただけでなく、100ドルをはるかに超えていることを意味します。今のACOSはどのくらいですか?依然として10%です。販売数が増えたにもかかわらず、ACOSは変化していないです。これがACOSの欠点です。広告コストの真の価値を示すことはできないです。
TACoS
TACoS(販促広告総コスト)は広告コストと総収益の割合を測定することに助けになります。TACoSの基本公式は:(広告コスト/総収益)x100です。ACOSやRoASなどの指標は、広告効果を測るだけに使われていますが、TACoSは、全体的な業務実績を分析するのに役立ちます。ブランドの長期的な成長における広告の有効性を評価するのに役立ち一方で、企業の広告への依存度も分析することができます。
ACOSのようにTACoSは低いほど良いです。逆に、TACoSが高いほど、総売上高は広告コストの影響を大きく受けたことを意味します。広告コストは、収益全体に影響を及ぼす重要な要素となっていますが、TACoSをより良く理解するために、以下のケースを検討しましょう:
1: TACoSは下りる状態または下がっています。これは広告が安定した売上を生み出していることを意味します。これは、この商品の自然なトラフィックと販売数が増加していることを意味しており、ブランドの影響力とカスタマーのカバー率も増加していることを意味しています。
2: TACoSが上がっています。これは広告へのコストが増えたことを意味しますが、自然販売はそれほど速く伸びていないです。最悪の場合ではないが、望ましいことではないです。
3: TACoSもACOSも上がっています。これはあまり理想的ではないようですが、時にはいいことも意味します。たとえば、アマゾンで新商品を出品された際に、唯一の目標は販売数を増やすことです。すべてが順調に計画通りに進めば、TACoSとACOSは最終的に減少することができます。
4: TACoSは上がっていますが、ACOSは下がっています。このような状況には、ACOSが減っているし、すべてがコントロールされていると感じるかもしれないですが、実際には自然な売り上げはどんどん減っています。総収益に占める自然販売の割合は小さくて、広告コストの割合は大きいです。広告に依存して販売を発生するのは良い兆候ではないです。その結果、自然なランキングやブランドの認知度を高めるという目標から外れてしまうことになります。
理想的なTACoSはどうでしょうか?
良いTACoSはブランドの規模と目標に関連しています。最近出品された商品ではTACoSの方が高い可能性がありますので、多くの商品がうまく販売している場合はTACoSの方が低い可能性があります。しかし、目標はTACoSをできるだけ減らすことであり、理想的にはACOSとTACoSを同時に下げることです。
TACoSをどのように減らしますでしょうか?
・商品の詳細ページを最適化して転化率を高める;
・広告コストを抑えて、その予算も上限を設ける。
・効果の悪い商品の広告を一時停止する。広告をチェックして、利益が高いかどうかをチェックして、これらのASINに引き続き広告を出すべきかどうかを、もう一度考えしましょう。
・コアキーワードを追加して、広告コストを減らす。
・より多くの商品を購入しようとカスタマーを引きつける。複数の商品の購入を促進するために、販促、クーポン、およびパッケージを利用する。
ACOSだけでなく、TACoSも同様に重要です。
アマゾン商品の広告は雪だるま効果を持つべきです。段階的に売上とブランド認知度をもたらすべきです。TACoSは商品全体のパフォーマンスを評価するために、価値がある情報を提供することができます。収益に占める広告コストの割合を把握することで、盲点を理解して、広告が本当に自然な成長を促進しているのかを分かることができます。
2020年02月
2019年アマゾン市場におけるビッグデータ大公開!
この記事は、セラースプライトチームが1ヶ月をかけて作成できた、アマゾン市場におけるビッグデータのレポートです。
アマゾンのセラーの登録状況、各トレンド、市場の独占率などについてのデータ分析です。
一、アマゾン市場
アマゾンは2019年末までに、全世界で5つの大陸に16つのサイトを保有しています。
このうち、トルコ、アラブ首長国連邦、シンガポールの3つのサイトは、昨年新たにオープンしたサイトです。それぞれの市場規模や環境、発展が異なる16つのサイトです。
15年から19年までの5年間、アマゾン国際サイトの売上高と北アメリカサイトの売上高は増加し続けており、北アメリカサイトの売上高は常に国際サイトの2倍程度を維持しています。
これは、アマゾンの市場規模がどんどん拡大していることを示しています。アメリカを中心とした北アメリカ市場が最も大きくて、活発な市場です。
二、アマゾンのアクティブセラー
2019年12月31日まで、アマゾン全サイトには約800万のセラーがあり、そのうちアクティブセラーが293万、つまり現在293万のセラーが商品を売れています。
上の図の左の2列のデータは、アクティブセラー応じて16サイトを3つのブロックに分割したものである。
第1ブロックはアメリカサイトで、アクティブセラーの数は100万を超えて、38%を占めていた;
第2ブロックは、イギリスをはじめとする欧州5カ国とインド、日本、カナダで、それぞれ15万から30万程度です。
第3ブロックはメキシコからシンガポールまでです。アクティブセラー数が5万および5万以下で、昨年新規オープンした3サイトはすべてこのブロックにいます。
右の2列のデータは、アクティブセラーの増加数です。上位3位はブラジル、メキシコ、スペインです。
アマゾンは2019年10月11日にアメリカの司法裁判を受けた際に、アメリカサイトには89.8万のセラーがあり、そのうち個人が38.4万、企業が51.4万、個人が約40%を占めていると明らかにしました。このデータによると、アマゾンのアメリカサイトでは、個人のセラーが非常に活発している。
では、この293万のアクティブセラーは果たしてどうででしょうか?
このグラフは、293万のアクティブセラーのデータに基づいた年間売上高のランキングです。
このグラフから、年間売上高10万ドル以上のセラーは約20万、100万ドル以上のセラーは23,172、1000万ドル以上のセラーは889であり、各層間のセラー数は包含関係です。
つまり、293万のアクティブセラーのうち、わずか7%程度のセラーが年間10万ドルを超えています。このデータによると、アマゾンのプラットフォームでは、ごく少数のセラーが利益の大部分を創出しています。
次に、アマゾンの各サイトの日訪問者数、つまりトラフィックの状況です。
セラースプライトは、セラーが関心を持っているそのうちの8つのサイト、アメリカ、日本、カナダ、ヨーロッパ5サイトのデータを統計しました。
アメリカ、日本、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、カナダ、各サイトは日訪問者数の順から並んでいます。
このグラフは、これら8サイトの3年近くの新増加セラー数を示しており、17年から19年までのデータを取ったものです。
19年に増加したセラー数から分かるように、アメリカは第1位で、第2位の英国の2倍以上になります。次に欧州の5つのサイトであり、これらの新増加セラー数の差は大きくないです。新増加数が最も少ないのは日本で、19年には5万7300を増えました。
新増加セラー数の3年近くの動向から、アメリカサイトは競争の激化と市場の飽和により、新増加セラー数は徐々に減少しています。その他のサイトはほとんど増加しています。また、日本サイトのここ3年の販売者数の増加変動率は大きくないです。
以上、アマゾンの各サイトについて簡単に紹介しましたが、アマゾンのアメリカ、ヨーロッパ、そして日本の詳細なデータを統計しました。
三、アマゾンアメリカサイト
アメリカのB2C市場でアマゾンのシェアは51%に達しています。
アマゾンのアメリカサイトのセラーの分布を見てみましょう。
アマゾンのアメリカサイトのセラーが最も多く分布している州はカリフォルニア州で、アマゾンのアメリカセラーの18%ぐらいを占めています。
他に集中しているのはニューヨーク、フロリダ、テキサスなどで、全体の約40%を占めています。
アマゾンアメリカのセラー分布の色の濃淡図から、セラーの分布と集中の様子をより直感的に見ることができます。
ここでは2017年第4四半期から2019年第3四半期までのアマゾンアメリカサイトの純売上高を示ています。
最後の欄にあるように、2018年にアマゾンアメリカサイトでの純売上高は2300億を超え、そのうちオンラインストアの売上高は1200億を超え、全体の純売上高の約2分の1を占めています。
アマゾンアメリカサイトの他の売上高は、オフラインストア、第三者セラーサービス、定期注文サービス、AWS、及びその他からです。
これは先の図、アマゾンの他の販売源の名詞を説明したものです。
例えば第二の、第三者セラーサービスは、コミッション、物流、輸送費用、およびその他の第三者セラーサービスを含むんでいます。
これはアマゾンアメリカサイトの第三者セラー商品の売上GMV(総取引額)比率です。アマゾン自営商品はずっと多くのセラーから強力な競争相手と見なされているため、アマゾンは自身の影響力とプラットフォームへの掌握力を利用して、自分に更に多くの有利条件を与えています。
しかし、このグラフを見ると、15年から19年にかけてアマゾンのGMVと第三者セラーのGMVは増加し続けているが、第三者セラーのGMVはアマゾンじ自営よりも高い上昇率を示しています。
このことは、第3カラムでは第三者GMVが全体のGMVに占める割合が、15年の51%から19年の60%にまで増加していることを直観的に示しています。
このグラフを見ると、第三者セラーのGMVは年々増加しています。これはアマゾンの自社商品は市場を独占していないことを示しています。
アメリカサイトのTopセラーの変動率を見ましょう。このサンプルデータ範囲はアメリカサイトのTop10000セラーです。
データを縦に見てみると、16年を例として、16年統計のアメリカサイトTop10000のセラーが、17年になっても95%がTop10000で活躍していることがわかます。18年になっても89%が活躍しています。19年には80%もあります。
このデータによると、現在アマゾンのアメリカサイトのTop10000のセラーのうち、半分以上のセラーがアマゾンのアメリカサイトで3年以上販売しており、アマゾンのアメリカサイトのTopセラーの変動率が非常に低いことを示しています。
これはアマゾンアメリカサイトの商品についてです。簡単に言えばアマゾンアメリカサイトの各親カテゴリー及びそのカテゴリーに販売されている商品数です。多くのセラーにとっては、商品リサーチする際に重要な参考データの1つです。
これらのカテゴリーは、販売されている商品数の多い順に並んでいます。
2019年の12月17日までに、アメリカ全サイトでの販売中の商品数は3億2千万件を超えており、その中で最も多いのはアクセサリーや靴などのカテゴリーで、最も少ないのはソフト類のカテゴリーです。
四、アマゾンヨーロッパ+日本サイト
このグラフは、2019年後半のアマゾンヨーロッパと日本の各親カテゴリーにTop50万商品のうち、販売績がある店舗数を示しています。
全サイトのうち、ドイツで14万を超えて最も多いです。また、中国のセラーが全サイトで占める割合は30%を超えていた。
このグラフは前のグラフの棒グラフです。
アマゾンヨーロッパの各サイトで、中国のセラーが占めているシェアを具体的に見てみましょう。
この表は、中国のセラーがアクティブセラー、Top100セラー、Top1000セラー、Top10000セラーの中で占める割合を統計しました。
5サイトのうち、中国のセラーはスペインサイト、フランスサイト、イタリアサイトで比較的好調です。特にスペインサイトには、Top100のセラーの52%が中国のセラーです。
右のグラフはアメリカサイトに中国セラーが占める割合です。中国のセラーが占める割合は38%、アメリカ本土のセラーが占める割合は47%です。
これはアマゾンイギリスサイトの商品についてです。2019年12月17日現在、アマゾンイギリス全サイトでの販売中の商品数は約1億2百万件となります。
その中で最も多いのは書籍のカテゴリーで、最も少ないのはソフト類のカテゴリーです。
五、アマゾンの中国セラー
まずアマゾンの中国セラーの省都分布です。
色の濃淡からアマゾンの中国セラーは沿海の広東、福建、浙江などに集中しており、次いで上海、江蘇、山東、山西、四川などにも多くのセラーが分布しています。
都市の分布を見てみましょう。セラースプライトの19年の下半期(6ケ月)のユーザー訪問からの統計したデータです。
2019年の下半期に、セラースプライトシステムの訪問者は計約20万で、主に以下の9つの都市:深圳、広州、鄭州、太原、東莞、金華、厦門、上海、杭州からです。
本社もう一つのシステムAsinSeedの訪問者数を同じ方法で統計したところ、上位9つの都市がセラーセラースプライトのデータとほぼ一致(順位が少し違い)です。
このデータから中国のセラーの都市の分布を分かれます。
この図は中国のセラーの都市分布を直観的に示しています。
では、中国のセラーが注目しているサイトはどれでしょうか?
セラーセラースプライトの中で人気がある機能―キーワード逆引きリサーチ利用して、ユーザーが各サイトをリサーチする回数を統計しました。
19年後半(6カ月)の検索回数と19年11月第2週の検索回数を統計しました。得られた結果は一致しています。
アマゾンの中国セラーが注目するサイトは、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、日本、スペイン、イタリアの順です。
同じ方法で中国のセラーが注目しているカテゴリーを得られました。
アメリカサイトで中国のセラーが最も関心を持っているカテゴリーは、ホームキッチンであり、日本サイトで中国のセラーが最も関心を持っているカテゴリーも同じくホームキッチンです。
最後にお伝えしたいのは、中国セラーが各サイトで占めるシェアです。
日本サイトでは中国セラーが32%で、日本本国セラーが61%です。
イギリスサイトでは中国セラーが38%で、イギリス本国セラーが26%です。
ドイツサイトでは中国セラーが35%で、ドイツ本国セラーが25%です。
フランスサイトでは中国セラーが40%を占め、フランス本国セラーが9%を占めます。
イタリアサイトでは中国が39%を占め、イタリア本国セラーが13%を占めます。
スペインサイトでは中国のセラーが40%を占め、スペイン本国セラーが8%を占めます。
以上の図から分かるように、日本サイト以外、欧州5つのサイトでは中国セラーが本国セラーより多いです。